こんにちは!宇佐市の歯医者、たきがみ歯科クリニックの、歯科医師の瀧上洋平です。歯を失うと、周囲はその空いたスペースに向かって自然と動きます。そのため隣の歯が倒れたり、本来なら噛み合うはずの歯が出張ってきてぶつかり、上下の歯がかみ合わなくなってしまう事があります。歯並びが悪くなることにより、歯磨きが難しくなり虫歯や歯周病になりやすくなったり、歯の根の部分が出る事により知覚過敏になることもあります。また、噛み合わせが悪くなる事により顎関節症になったり、よく噛めなくなる事により胃腸に負担がかかる場合もあります。歯が無い状態が続くと、入れ歯やブリッジを入れるスペースがなくなり治療が困難になる事もあります。歯が無い状態でそのままにしている方がいらっしゃいましたら早めにご来院ください。

歯のまめ知識|宇佐市で歯科をお探しの方はたきがみ歯科クリニックまで
CATEGORY : 未分類